2017年8月31日木曜日

ヤマハ サイレントギターの委託販売

生徒さんのMさんからの委託販売です。
・品名  ヤマハ サイレントギター
・型式  SLG200N NT
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/guitars-basses/silentguitars/slg200n/?mode=model

目だった傷や、不具合などはないそうです。
キャリングケース、取扱説明書、イヤホン付属。
音がほぼ出ないので夜の練習に使ったり
アンプをつなけば大音量の演奏活動でも活用できます。

価格は39000円です。 教室関係者以外でも欲しい方は連絡下さい。
n_guitar@nifty.com

ソロギターの夕べ vol.8

9月7日は恒例の「ソロギターの夕べ」があります。第8回目です。
ここ最近のレギュラーメンバーは5名。
9月はオクトパッションより2名参加される予定で、計7名は来られるかと思います。
今回はムギさんから「絶対あがらない方法」のレクチャーもあるとの噂です。
人前で緊張して思うように弾けない方は相談してみて下さい。

しばらく前に「音楽理論講座」をすると言ってましたので
そろそろちゃんと準備して開催したいと思います。この本は使いませんが。
初回は「ハ長調の和音(コード)と終止形」でいこうかと思います。
カルカッシ教則本で調性の項目に「終止法」というのがありますが
それを曲中でどう使うか(感じるか)あたりを中心に説明したいと思っています。

2017年8月28日月曜日

オクトパッションコンサート終わりました

オクトパッションコンサート~指揮者渡欧記念~が無事終了しました。

来月にドイツに行かれる濱さんの送別会を兼ねた演奏会でした。
オクトパスのメンバーがそれぞれ1~3曲ほどを演奏。
濱さんに向けた選曲があったり、コンクールで披露した自信のある曲など
それぞれの持ち味を出した、良い演奏会になったと思います。

濱さんの歌は演奏会の最後に披露していただきました。
初めて聴かれた方が多かったのでびっくりされたと思います。
歌の力はすごいとあらためて感じました。
素晴らしい歌をありがとうございました。

2017年8月24日木曜日

コンサート案内

以前にもご案内しましたが、次の日曜の27日に「オクトパッションコンサート」があります。
大久保駅近くの「青空堂」にて15時からです。入場は500円ですがドリンクがついています。
まだまだ暑いですし、冷たい飲み物を飲みながら聴いていただけます。
メンバー10数名による演奏で1時間ちょっとくらいのミニコンサートです。
オカリナ、ギターソロ、リコーダー、歌などの演奏があります。

11月5日(日)神鍋高原のペンション「スノーランド」さんにて演奏してきます。
ホームコンサートのような感じで準備しています。

9月17日(日)はお世話になっている清華苑さんにて
オクトパッションによるボランティア演奏です。
入所者さん向けの演奏会ですが、聴きたい方はご連絡下さい。

10月14日(土)14:00~は西神ギターアンサンブルの定期演奏会があります。
もう少し日時が近づいたら詳しくご案内します。

10月28日(土)は三木の協同学苑にて舞台発表会があります。
ギター講座の出番は13時すぎの予定です。
同じ日に神戸にて「アブニールコンサート」という演奏会がありまして
生徒さんのKさんが出演されます。
歌やピアノなど色々な演奏があるそうですが、
その中でギターソロを3曲演奏されるそうです。

11月26日はギター教室の発表会を子午線ホールにて行います。
あと3ヵ月ですのでそろそろ募集を開始します。
子午線ホールは初めて使うので勝手がわかりませんが
照明係がついて、よりコンサートらしくなるそうです。
明石駅からも近いので便利です。
午前中10:30~が弾き語りとソロ、午後からはソロと合奏という構成の予定です。

2017年8月21日月曜日

フラメンコギター勉強中

フラメンコギターをあらためて勉強しなおしています。
とりあえず田村ギターにゴルペ板を貼りました。
これで心置きなくゴルペができます。フラメンコにはゴルペが不可欠です。
ちなみにゴルペとは表面板を指先で叩いて音を出す技術の事です。
単独でも使いますし、アルペジオ、ラスゲアートと組み合わせて使う事もあります。

「コンパス フラメンコ」というアプリを入れました。
フラメンコの手拍子の事を「パルマ」と言いますが、
パルマのリズムは時計のようなコンパスに則って叩いています。
このアプリはブレリアスやソレアなどのパルマの音を鳴らせる優れモノです。

以下コンパス説明です。
「12の時を刻む時計の針と同じ流れフラメンコ舞踊の曲を形成する音楽の基本は、
コンパスと呼ばれる。コンパスはリズムの一単位である。
フラメンコ形式の中で最も基本的なものでは、12拍子を1単位(1コンパス)とし、
アクセントをつける場所により、曲の形式が作られる。
12拍のコンパスは横に進まず、円として廻る。
12の拍子は人間生活の基盤である時計のようにぐるぐる廻る。
時計の針が2回転すると、昼と夜の時が刻まれる。
フラメンコにおけるコンパスとは人生と同じ意味を持つ。
人間は生まれた時から死に至るまで、コンパスの中で歓びや哀しみを味わう。
その時間の長さは自由であり、決められていない。
1コンパスのリズムを守ることにより、踊り手、ギタリスト、
歌手は永遠のフラメンコを形成することができる。」

https://www.iberia-j.com/guia/compas.php
このサイトから引用させていただきました。
人生はフラメンコでフラメンコは人生といった感じでしょうか
「コンパスの中で歓びや哀しみを味わう」という文が好きです。
バロック音楽にも舞曲がたくさんありますが、
踊りの意味やステップを知ることで表現できることもあると思います。
少し堅苦しくなりましたが、とりあえずフラメンコの店に行って聴いてきます。

2017年8月14日月曜日

M’sキッチンに行ってきました

垂水の「M’sキッチン」に藤井浩さんの演奏を聴いてきました。
噂のラミレス(セゴビアが使用したとかしないとか)で演奏されました。
サイズは665で、大きく包容力のあるスペイン風の甘い音が特徴。
この日もスペイン物の曲を中心に演奏されました。
甘い音とビブラートがマッチして、スペインの香りがする演奏です。
20年スペインで暮らされてるので、体に染み込んだものがあるのかもしれません。
歌いまわしなど色々と参考になりました。

西神ギターアンサンブルの中島さんと一緒に行きました。
演奏後、藤井さんと色々お話しできて楽しかったです。

テレビ東京系の番組「世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~」に
藤井さんが出演されるそうです。8/21(月)20時~です。
藤井さんのスペインでの暮らしぶりが見れそうで楽しみです。
興味ある方は是非ご覧ください。

2017年8月9日水曜日

藤井さんコンサート

スペインから帰国中の藤井浩さんのコンサートがあります。
8/27(日)灘区にある「神戸酒心館ホール」にて14:30~です。
うちの教室でもチケットがありますので、行かれたい方はまた声をかけて下さい。

ちなみに8/13(日)には垂水のM,sキッチンにて演奏をされるそうです。
私はそちらに聴きに行く予定です。カレーの美味しいお店です。
小さい店なので残席があるかわかりませんが、一緒に行きたい方は声をかけて下さい。

2017年8月5日土曜日

日本ギターコンクールを聴いてきました

「日本ギターコンクール」を聴きに行ってきました。
大阪のフェニックスホールで今日と明日の2日間に渡って開催されています。

うちの教室関係から小学生部門に1名、シニア部門に2名出場されています。
私は午後からレッスンがあったので、午前中の学生部門だけ聴いてきました。
うちの生徒のK君は「アルハンブラの思い出」で出場しました。
きれいなトレモロで最後まで頑張って弾き切りました。
後半少し速くなりましたが、きれいにまとまった良い演奏だったと思います。

他の小学生も、先生の指導が行き届いた堂々たる演奏でした。
細部まで指導してる形跡が見れて、色々と参考になりました。
細かく指導するとそれを再現するのに意識がいって
案外緊張しないのかもしれません。
大人は「恥はかきたくない」「審査員がどう聴いてるか」などと考えてしまいがちですが
いつもの練習を思い出して弾くのが一番いいのかもしれません。
日々の練習が大事ですね。