2012年12月19日水曜日

コンセルティステ


弦を張り替えました。コンセルティステという弦です。
イギリスの弦のはずですが、言語はフランス語です。
どちらも曖昧なので間違ってたらすみません。
ネット情報によると現在はあまり売ってないようです。


弦はハナバッハに比べて透明感があります。
良い意味で全体的に音が篭った感じですが、高音の鳴りは非常に良いです。
値段で考えればハナバッハに分があると感じますが
同じ価格なら交互に使用したい感じです。

2012年12月18日火曜日

ステーキグルメ吉翔にて


このような舞台で弾いています。
今はツリーがあってきれいです。ちょっと演奏スペースが狭いですが。
ギターは左側ピアノの横で弾いています。

2012年12月2日日曜日

12月の予定

「ステーキグルメ吉翔」の演奏ですが
いつもは第4日曜日なんですが、今月は第3日曜の16日と
クリスマスイブの24日(月)になります。
24日はレッスンの都合で、18時半からがオカリナ&ギターの演奏で
19時半からは奥さんのピアノソロになります。
12月はクリスマス曲を中心にお届けします。

2012年11月30日金曜日

クラシックギターの弦高の調整

生徒さんからの依頼で弦高の調整をしました。
弦高は高いと弾くにくいので、ちょうどいい高さに調整します。
12フレットの高さが4ミリくらいが標準だそうです。

このギターは5ミリほどあるので1ミリほど下げることになります。

作業はいたってシンプル。このサドルをいう部品を削るだけです。

その前にネックの反りがないか確認します。
このように上から見てまっすぐかどうか目視します。
クラシックギターのネックの反りは素人には直せないので
反りがあるときは専門家に任せます。

普段弦の張り替えは一弦ずつ行うので(張力的な観点から)
今回のように全部外す時はせっかくなので中を掃除します。
傷つけないように掃除機で中の埃を吸います。

あとは目的の高さになるように削ります。
僕はヤスリで削りますが、カンナのようなものがあればもっと早くできるかと思います。
このサドルの案外安く売ってるので、もし削りすぎてもそれほどショックはうけません。

削ったあとは実際に着けてみて、弦高を確認します。
以上で作業は完了です。

弦高を低くすると弾きやすいですが、フレットのびりつきは出やすくなります。
それもフレット調整をすればすみますが、もしフレットを削りすぎて
フレットの交換になればかなり高くつきますのであまりお勧めはできません。
フレットの調整は専門店か制作者に頼むのが安心かと思います。

2012年11月22日木曜日

楽譜の購入

初めて海外から楽譜を買いました。「sheet musicu plus」という所です。
予定より時間がかかりましたが無事届いて良かったです。
これからも利用しようと思います。
この曲は6つの楽章からなりますが、5番目の「ノスタルジア」が非常に良い曲です。
哀愁漂うトレモロが感動的です。できたらまたどこかで演奏します。

2012年11月19日月曜日

レッスンスケジュール

スケジュールを作りました。
カルチャーセンターの予定と演奏などの予定を記載しておきます。
カレンダーの空いてる時間は大久保教室か高丘教室にいますので
空き時間はお問い合わせください。
http://homepage2.nifty.com/n_guitar/calendar.html

2012年11月15日木曜日

CD作成しました


発表会の時にオカリナの演奏をする予定でしたが、
時間が押してしまってできずじまいでした。
なのでオカリナを聞きに来てくれた方にさし上げたいと思いCDを作成しました。
今日頑張って6曲録音しました。

虹色というタイトルは奥さんがつけました。
今日笠松山で見た虹から取ったんだと思います。
その時の写真です。うっすらですが見えますでしょうか。

2012年11月12日月曜日

発表会2012終了


雨の中たくさんご来場いただきありがとうございました。
今年も盛況のうちに終了する事ができました。
お客さんが多く演奏者は大変緊張されたと思います。
演奏者のみなさまお疲れ様でした。
今回の経験がこれからの練習の励みになれば嬉しいです。

演奏後は打ち上げを行いました。
カメラの電池が切れたので写真はありませんが、
みなさんと楽しく交流ができました。
これからこんな機会を増やしていけたらと思っています。

来年度より発表会を2回開催しようと計画しています。
5月か6月頃に青空堂で、冬にはホールらしきところでしようかと思っています。
できるだけオープンな発表会にしたいので(飛び入りでも演奏できるような)
また場所等はこれからゆっくり考えます。

2012年11月11日日曜日

発表会当日

今日の14時から青空堂さんで発表会があります。
雨が降りそうですが、お時間がある方はお気軽にお越しください。
今年は17名の方が演奏される予定です。

2012年11月8日木曜日

プログラム


今日おおまかに製作しました。
A4を二つ折りにして見開きで見やすくしてあります。
ただ二つ折りにするとプリンターが紙を頻繁に噛むので大変です。
当日までに頑張って仕上げます。

2012年10月31日水曜日

舞台


発表会用の舞台を買いました。
自作しようと思ってましたが自分で作ると強度が不安なので、購入する事にしました。
20センチの高さがあるので随分見やすいかと思います。

問題はうちからどうやって運ぶかですが・・・
うちの軽自動車に乗るかどうか。

2012年10月16日火曜日

青空堂

発表会の打ち合わせに行ってきました。


今は机がありますが発表会の時は片づけます。
大体50名くらい入れるそうです。

今年は演奏が終わった後に打ち上げを行います。
自由参加ですが、出られる方は長野まで連絡下さい。
会費は1500円で時間は16時から1時間ほどを予定しています。

2012年10月11日木曜日

山登り



今日は高砂の鹿嶋神社から高御位山を登ってきました。
最近木曜は山歩きデーになっています。来週は六甲縦走に行く予定です。
塩屋から六甲山頂まで何とか歩いたので(4回かけて)
次回はゴールの宝塚まで頑張ります。

2012年10月10日水曜日

発表会

発表会まであと一ケ月となりました。
出場される方もほぼ決まってきました。
また案内を作りますが、少し曲目をご紹介します。

グリーンスリーブス変奏曲
アルハンブラの想い出
プレリュード1番(ヴィラ=ロボス)
フォリアの主題による変奏曲
黄昏のビギン
日曜のビール
Hard Rain
タンゴ2番、3番(フェレール)
ノクターン
月光
ラガマフィン
悲しみのサンバ
チェンジ ザ ワールド
フェスタ ラリアーネ
鐘の響き
メヌエット ト長調
ふるさと
河は呼んでいる

などなど。
クラシックからボサノバ、弾き語りなど幅が広くなってきました。
入場無料ですのでお気軽に聴きに来て下さい。

2012年9月28日金曜日

プロアルテ ダイナコア


生徒さんから弦について質問を受けることが多いです。
ギターの善し悪しも大事ですが、実際振動している弦もギター弾きにとっては大事です。

僕はここ数年プロアルテとハナバッハとアクイーラで回しています。
なのでその他の弦についてはあまり知らないので
弦について質問されてもあまり良い回答ができませんでした。
それではいかんと思い、しばらく演奏がない時は色んな弦を試していこうと思っています。

第一弾は「プロアルテ ダイナコア」です。
話の流れ的にはプロアルテ以外の弦が出そうなところですが
プロアルテにも色々種類があるのでまずそこから試していこうと。


さてこの弦ですが、低音弦は銀メッキの巻弦を使用。高音弦はチタニウムです。
従来のプロアルテより2倍くらい耐久性があるそうです。
音色は太く音量があり、非常にクリアです。ただ少し金属的な感じはあります。
ですが音色のバランス、音量、音程の安定度など軽く衝撃を受けるほどの良さです。
普通のプロアルテより価格は1.5倍くらいしますが、その価値は十分あると感じました。


追記(10/10)
約二週間使ってみた感想です。
低音が大分ぼんやりしてきました。
2~3倍持つとの事でしたが、あまり違いは感じられませんでした。
もう交換時期に来た気がします。
高音のクリアさは健在ですが金属的な音は慣れないと使いこなすのに苦労します。
張りたての音量とクリアなサウンドは良かったですが
低音がぼんやりしてくると少しバランスの悪さを感じます。
チタニウム弦はクラシックのまろやかなサウンドが好きな人には合わないと感じました。

2012年9月20日木曜日

ダブルオカリナ


ダブルオカリナを買いました。写真中央のオカリナです。
右下のはいわゆる普通のオカリナ(ソプラノF管)。
オカリナは音はいいんですが音域が狭いので難点でした。

その短所をなくすために生まれたのがこのダブルオカリナ。
音域が随分と広がり、オカリナを持ちかえる作業が少なくて済みます。
演奏自体は難しくなりますが、吹きこなせれば随分とできる曲が増えそうです。

さっそく使用して録音してみましたので聴いてみてください。
吹いてるのはもちろん奥さんですが。

学園都市教室について

10月より学園都市教室の空きがなくなります。
なので原則学園教室では振替レッスンができませんので
振替希望の方は大久保教室で行います。ちょっと遠くて申し訳ありませんが。
大久保は時間に融通がききますので遠慮なくどうぞ。

10月より来られる方に連絡ですが、ギターは見つかりましたでしょうか?
もしなければ探しますのでまた連絡下さい。

2012年9月15日土曜日

購入代行

ギターを始め、弦やギター備品などよく生徒さんに頼まれます。
ギター教室をやっているので、どこか特別な仕入れ先があると思われがちですが
普通にFANAやロッコーマン、アマゾンなどで買っています。
ギターは信頼できる店で買いますが、チューナーなどはその時に安い店で買ってます。
備品はアマゾン、サウンドハウスが多いでしょうか。
ネット通販で仕入れた物は特に手数料いただきませんので必要な物は遠慮なくどうぞ。

2012年9月3日月曜日

オカリナサークル


ココスタジオにてオカリナサークルを始めます。
毎週水曜の13時からで会費は3000円です。
興味ある方は連絡下さい。

2012年8月1日水曜日

レギュラー演奏

7/22にステーキグルメ吉翔にて演奏しましたが
毎月第4日曜に演奏することになりました。
18:30~、19:30~の2部制となっています。

まだPCの復旧ができてないのでHPの更新ができません。
直りましたらHPに記載します。


レッスンの移動中に見えた虹。かなりはっきりしていました。

2012年7月26日木曜日

山登り

今日はオフだったので山登りに行きました。
塩屋から妙法寺まで六甲山縦走コースの1部を歩きました。
ずっと行きたかった須磨アルプスに行けて満足です。
かなりの暑さで相当ヘロヘロになりましたが。
次回は高取山から菊水くらいまで歩こうと思っています。
菊水にはブルーベリージュースのおいしい店があるのでそれを目指して頑張ります。


まとめ買い

タミヤのフィニッシングペーパーを大量に買いました。
クラシックギターを弾く方にはなじみのある物ですが、
本来はプラモデルなどを磨くための商品です。
クラシックギタリストには爪磨きのペーパーとして愛用されています。
これが案外売ってないので出会った時には大量に買います。

必要な方はまた声かけてください。

2012年7月18日水曜日

涙そうそう


大久保教室にて録画。

2012年7月17日火曜日

ギタースタンド


新作をいただきました。手作り第2段です。
前回に比べて素材が良いし、角度も改善されて安定感が増しています。
だいぶ市販レベルに近づいてきました。Mさんいつもありがとうございます。

 ギターを置いたところ。


2012年7月15日日曜日

舟歌


昨日生徒さんから動画を載せる事を勧められたので、今日早速録画して載せました。
とりあえずコストの舟歌です。月に一回くらいはノルマとして載せていきたいと思います。

発表会2012

今年も発表会を行います。
場所は去年と同じ青空堂さんにて。
日時は11月11日14:00~です。

入場無料なのでお気軽にお越し下さい。


2012年7月8日日曜日

海の広場での演奏


ビブレ2番館の海の広場にて演奏してきました。
生徒さんの斎藤さんとのデュオと、マンドリンの大西功造さんとデュオをやりました。
ここは外の光が入ってくるので開放的な気分で演奏できます。
マンドリンの音が非常に気持ち良かったです。

斎藤さんお疲れさまでした。
緊張感を楽しみながら弾いてたように感じました。
また演奏の機会があるときはお願いします。

2012年7月5日木曜日

演奏情報

7月8日にイオン2番館海の広場で20~30分ほど演奏します。
ギターデュオとギター&マンドリンを各10分ほどの予定です。
JTBのイベントの一貫らしいです。
7月22日には加古川の「ステーキグルメ吉翔」 にてBGM演奏があります。
オカリナ&ギターで演奏します。18:30~、19:30~の2部制になっています。

最近パソコンが壊れたので新調しました。
HDDが物理的に壊れたのでデータが復元できずに困っています。
HPを更新したいのですがちょっと時間がかかりそうです。

2012年6月24日日曜日

海の広場


7月8日にイオン2番館の海の広場で演奏します。
時間は12時半から30分くらいとの事。詳しくはまたお知らせします。


2012年6月21日木曜日

ローズ


「ローズ」もUPしました。ゆっくりした伴奏は案外難しいです。

日本ギターコンクール

日本ギターコンクールが今年は8月19、20日に
大阪のイシハラホールで行われます。生徒さんが一人参加します。
ギター教室も3年目になってぼちぼちコンクールの参加者が出てきました。

各地でコンクールはありますが参加は自由なので、
興味ある方はいつでも相談して下さい。

2012年6月20日水曜日

アヴェ・マリア(ピアソラ)


ピアソラ作曲のアヴェ・マリアを演奏しました。
ピアソラらしい複雑なコード進行と美しい旋律が印象的な曲です。
演奏してるとモンセラットの大聖堂を思い出します。

2012年6月17日日曜日

FLIP-FLOPでの演奏


FLIP-FLOPにてライブを行ってきました。
前回よりお客さんの数が倍増しまして嬉しい限りです。
梅雨に入りお天気も心配されましたが良い天気に恵まれました。
ここの2階からの眺めは相変わらず気持ちがいいです。

今回は少しラテン色を濃いめにプログラムを組みました。
動画を撮りましたので編集してまたyoutubeでご覧いただけたらと思っています。

2012年6月14日木曜日

青野原病院にて


小野市にある青野原病院にて演奏してきました。
患者さんの前でリクエスト曲を中心に1時間ほど演奏しました。

重症の患者さんが多い中、楽しんでいただけるか少し不安でしたが
みなさん集中して聴いて下さり、少しでも癒しになったのではないかと思います。
終盤の方はリラックスした空気を感じる事ができました。
音楽やってて良かったと思える瞬間です。

演奏の質を高めて、また色々な方に聴いてもらえるように
これからも活動していきたいと思っています。

2012年6月10日日曜日

ギター専用グッズ


ギター専用のイスというものがあります。上の写真がそれです。
どのあたりがギター専用かというと高さとクッションの硬さです。
高さはピアノ椅子より5センチほど低めで、クッションは硬めの設定になっています。
椅子が低いことで足台も低くできるので、左右のバランスが良い姿勢で演奏できます。
ギターを弾く時は少し浅めに腰かけるので柔らかいクッションよりも硬い方が安定します。
長時間弾いても疲れにくいのでお勧めです。



アンプを買いました。最近エレキギターを弾く機会があります。
久しぶりにエレキの練習もしてみようかと思っています。

2012年6月7日木曜日

黒猫のタンゴ

来週に依頼演奏がありますが、色々リクエストをいただきまして
その中の「黒猫のタンゴ」を録音してみました。
うちのグーちゃんの画像と共にお楽しみ下さい。



2012年6月6日水曜日

ミニギター


生徒さんに貸していたギターが帰ってきました。
サイズがわかるようにネコを入れてみましたが、
このギターは弦長58センチのショートスケールです。
小学生くらいにちょうどいいサイズのギターです。

とりあえず貸し出す予定はないので、しばらく自分で使います。
旅行に持っていったり、山の上で弾いたりしようかと思ってます。

2012年6月3日日曜日

オカリナフェスティバル

8月4、5日に神戸文化ホールにてオカリナフェスティバルが行われます。
僕らは5日の方に参加します。予定演奏時間は15時頃です。
初めての参加で要領がわかりませんが、頑張って演奏してきます。
かなりの数のグループが演奏するようですので
オカリナ吹きの方々と交流を深めてきたいと思っています。
入場は1000円で、2日共通券は1500円です。

お問い合わせ先
神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349


2012年5月24日木曜日

連絡

ギターの修理の件でお伝えしたい事がありますので
ジェームス山カルチャーのFさん、見てましたら連絡下さい。

2012年5月1日火曜日

レッスン用ギター


レッスン時に生徒さんに使ってもらってるギターです。僕が使ったりもしますが。
松岡のM150です。定価は15万円で市場価格は12万前後くらいでしょうか。
非常にしっかりした作りで長く使えるギターです。
音はまろやかで温もりがあり正統派なクラシックギターだと思います。

下のスタンドは生徒さんからのいただきもので手作りだそうです。
Mさんありがとうございます。使わせてもらっています。


2012年4月29日日曜日

GW


GWに入りましたね。
今日はレッスンが朝だけだったので、のんびりとお茶してきました。
林崎の「ムーミンパパ」です。景色がいい所なのでのんびりできます。
女性用のトイレが水族館風だそうで結構有名らしいです。

海には小学生の頃は毎日のように泳ぎに来てました。うちから結構距離あるんですけど。
ここに来るといつも当時を思い出します。

2012年4月17日火曜日

使用ギター


使用ギターの質問をよく受けます。ギター弾く人にとっては気になりますよね。
現在メインで使っているのが、「尾野薫」さんのギターです。
2001年製作で表板スプルース、裏板はローズウッドです。
もうかれこれ10年使ってるのでだいぶ年季が入った感じになってきました。
音も良い意味で枯れてきて哀愁があります。
和音のバランスもいいので、お勧めできる楽器です。
関西ではあまり見かけませんが、東京のアウラさんで注文できるようです。
http://www.guitarshop.jp/03list_ordermade.php?name=ordermade

そして、今注文しているのが「simon ambridge」というギターです。
イギリスの製作家です。今年の6月~12月の間に製作を開始してくれる予定です。
年内に届けばいいんですが。


2012年4月11日水曜日

イオンカルチャーセンターが始まりました

イオン明石店、イオンジェームス山店のカルチャーセンターにてレッスンが始まりました。
明石店は個人レッスンで、ジェームス山はグループレッスンです。
両方ともまだ空きがありますので興味ある方はお問い合わせ下さい。

初心者の方が多いのでギターの購入など色々と頼まれています。
またお勧めのギターなどHPを作ってお知らせしたいと思っています。

2012年3月15日木曜日

無事終了


「む・ん」さんで演奏してきました。
一応ゲストということで30分ほど演奏させてもらいました。

歌声喫茶という事でみなさん楽しそうに歌われていました。
人前で演奏するのはいつも緊張しますが、音楽は楽しまないと駄目ですね。
早くそこまで行きたいものです。

2012年3月13日火曜日

「む・ん」さんでの演奏について

15日にカフェ「む・ん」さんにて演奏があります。
歌声喫茶の間に30分ほど演奏します。
この日は歌声喫茶に来られる方で満席になっていますので
もし聴きに来たい方がおられましたらご連絡下さい。
若干であれば席を用意して下さるそうです。

2012年3月8日木曜日

イオンカルチャーの広告


明石カルチャーセンターのチラシが届きました。
もうご覧になられた方もおられるかと思います。
前面に載せてもらえてよかったです。
体験レッスンは3月19日と4月2日に行います。
受講ご希望の方は明石カルチャーセンター(938-2411)にご連絡お願いします。


2012年3月6日火曜日

使用弦


今回はハナバッハとアクィーラを買いました。ファナさんから送ってもらいました。
ギターペットはギター用乾燥材です。弦はこの他にプロアルテも使っています。
以前はGSPやオーガスチンなど使っていましたが、今は上記3種類を順に使っています。

この近辺に弦を買える店がないのでもっぱら通販です。
アクィーラなどは専門店じゃないとなかなか置いていませんし。
定期的に買ってるので必要な物があれば一緒に買いますので遠慮なくどうぞ。
またリストでも作ります。

2012年2月28日火曜日

ふたたび

レッスンが午前中だけだったのでまた梅を見にいきました、
そろそろ咲いてるかなと思ったのですがもうちょっとでしたね。


見ごろはは来週くらいでしょうか。また時間があれば散歩しに来ようかと思います。
白梅が一つだけ咲いてたので写真を撮りました。


この日は甥っ子と来たので記念写真を撮りました。
3歳児にしてこのポージングはなかなかです。

2012年2月27日月曜日

アーティストカタログ2012


2012年版のアーティストカタログが届きました。
明石市で活動するアーティストの方々の情報が載っています。
市関係の施設や学校などに配布されるようです。
また見かけたときはチラッとのぞいてみて下さい。
僕らも載っていますので。 これを見て演奏など依頼することができます。
直接でもいいですし、明石市文化振興課の方が仲介もしてくれます。

2012年2月24日金曜日

山陰ギターコンクール

生徒さんが山陰ギターコンクールに参加します。5月に松江で行われます。
教室からのコンクール参加者は初めてです。頑張ってほしいです。
コンクールはそれに向けての練習がはかどるからいいですね。
興味ある方はまたご相談下さい。コンクールは大阪、東京、名古屋などで行っています。

2012年2月17日金曜日

峠の我が家

「峠の我が家」を録音してみました。
よろしければ視聴してみてください。
ギターソロも近々何か撮ってみます。

2012年2月16日木曜日

梅見


今日は久しぶりに晴れましたね。
時間があったので、石が谷公園の梅を見に行きました。
まだ寒いですが日差しは暖かくなってきたので、少しは咲いてるだろうと思っていったのですが
咲いてたのは写真の1本だけでした。1本だけでも咲いてて良かったですが。
この梅の前で奥さんと弁当を食べて帰りました。

2012年1月24日火曜日

HPが新しくなりました

やっと完成しました。
当初はトップページと教室案内だけ作り直すつもりだったのですが、結局全部作り直しました。
やりだすと以前のページが色々気になってきまして。

今回はcoogooのページを頑張って作りました。
音源などあげていくつもりですのでまたご案内します。
今は一曲だけですがどんどん増やしていきますので。
ギターソロも録音します。
http://homepage2.nifty.com/n_guitar/

2012年1月18日水曜日

ニューギターについて

ニューギターを予約して一年になります。
予約金を入れてから全く音沙汰ありません。海外の製作家さんなんですが。
「1年半から2年待って」とメールもらってたので特に気にしてませんが。

今度買うギターはハカランダという素材を使っているのですが
この木はワシントン条約により輸出入禁止になっています。
はたして無事輸入できるのでしょうか。製作家さんは大丈夫と言っていますが・・
不正に輸入するわけじゃないですよ。正規の手続きをすればいいそうです。

ギタリストにとって気になる情報のようでたくさんご質問をいただいています。
経過報告しますんでその時までお待ちください。

2012年1月13日金曜日

ニューオカリナ


宍粟の「テレマン楽器」さんでオカリナを買ってきました。
テレマン楽器さんはオカリナの在庫の数が多いですし、試奏が気軽にできます。
奥さんが色々吹かせてもらって、写真のフォーカリンクというオカリナにしました。
今回はF管です。C菅より少し高音に音域が広がりました。
また次回の演奏で使用します。