2019年11月27日水曜日

発表会の動画

発表会の動画の編集が終わりました。
その中の一部をYouTubeにて紹介します。





後日まとめてHPにて掲載します。

2019年11月26日火曜日

発表会とジョイントコンサート終了

第17回発表会とジョイントコンサートが無事に終了しました。
参加者のみなさまと、ご来場いただいたみなさまの
おかげで盛会のうちに終えることが出来ました。
本当にありがとうございました。

発表会はそれぞれ良かった点と課題があったかと思います。
次につながる何かを得られたと思いますので
今後の練習の糧にしてください。
動画の編集をしながらみなさんの音を聴いてますが
ホールの響きで聴くのはやっぱりいいです。
ある意味これが本来のギターの音なのではないかと思うので
この響きをイメージして、ギターの最大限のいい音を引き出して
あげる事が重要だと感じました。
後日、動画をまとめたのを掲載しますのでお楽しみに。

ジョイントコンサートはそれぞれのグループが持ち味を発揮し
聴きごたえのあるコンサートになりました。
まだ新しいオトクギター部、15周年の加古川ギターアンサンブル
オカリナだけのオカトモズ、
ギターとオカリナのオクトパッションそれぞれに違った味わいがあります。
それぞれ違った良さがあるので、
グループの個性を育てる事が重要だと感じました。
他のグループを参考にしてもいいけれども
真似はしなくていい、といったところでしょうか。

最後に田島秀章さんとデュオ演奏をしました。
緊張はありましたが、会話的な演奏が出来て大変楽しい時間でした。
お互いを引き立てあうというのがデュオの理想です。
今回はそれを少し感じる事ができました。

今回のジョイントコンサートで新しい縁が出来たり
グループの一体感が増したり、とても有意義な時間でした。
やはりこういった「本番」は大事です。
次はいつになるか未定ですが、
また縁が出来たときに企画したいと思います。

2019年11月23日土曜日

いよいよ明日


いよいよ明日になりました。
みなさん準備の進み具合はいかがでしょうか?
緊張は楽しみに変わる瞬間があります。
舞台の雰囲気と、ご自分の楽器の音色を楽しみながら弾いてみて下さい。

子午線ホールはアスピア明石北館のエレベーターでしか上がれません。
上の図で「31」の横のエレベーターになります。
どうぞお気をつけてお越しください。

2019年11月19日火曜日

発表会の順番

お待たせしました。
発表会の順番が出来ました。
少し微調整をすると思いますが、参考にしてください

10:15~開演

1部 
1.エチュード(カルカッシ)
2.プレリュードBWV1007(バッハ)Iさん
3.ショーロス No.1(ヴィラ=ロボス)
4.悲しい酒(古賀政男)、別れの一本杉(船村徹)
5.青春日記(古賀政男)
6.エチュードOp.35-9(ソル)、チキリン・デ・バチン(ピアソラ)
7.愛のワルツ(ノイマン)、ワルツNo.3(バリオス)
8.サリーガーデン(アイリッシュフォーク)、Con Tanta Tenerezza(gangi)
9.黄昏のビギン(中村八大)
10.アベマリア(カッチーニ)
11. 浜辺の歌、コンドルは飛んで行く(合奏)
12. 月の浜辺、ベサメ・ムーチョ(合奏)
13. 愛の挨拶(エルガー)、リベルタンゴ(ピアソラ)

1部終了 11:50頃

2部開始 12:00~
1.Woven world(ヨーク)
2.カバティーナ(マイヤーズ)、禁じられた遊び
3.プレリュードBWV999、ロンド風ガボットBWV1006(バッハ)
4.アルハンブラの思い出(タレガ)Kさん
5.主題と変奏(ソル)
6.ファルーカ、ブーベの恋人(カルロ・ルスティケッリ)
7.The Clap(Steve Howe)
8.ハナミズキ(マシコタツロウ)、コンドルは飛んでいく
9.プレリュードBWV1007(バッハ)Oさん
10. 暁の鐘(E.S.De la Maza)
11. 11月のある日(ブローウェル)、Danza Pomposa(タンスマン)
12. ムーンタン(ヨーク)
13. マリエッタ、アルハンブラの思い出(タレガ)Nさん
14. ALTER EGO(Jean Marie Raymond)2重奏

2部終了 13:45頃

記載漏れがありましたらご連絡ください。

出演者の練習は8F「802号室」で出来ます。
使用時間は9:00~13:00までです。
出演20分前くらいになりましたら、ホール横の楽屋で待機をお願いします。

発表会が終了後はジョイントコンサートです。
14時半開演です。お時間のある方は是非聴いて帰ってください。

2019年11月11日月曜日

発表会への来場について

発表会とジョイントコンサートまで2週間を切りました。
これからはイメージトレーニングが大事な時期ですので
照明やホールの響きなどを想像して練習してみてください。

 
11/24(日)は「B-1グランプリ」が開催されます。
今回は「近辺大渋滞」という予報がでています。
お車で子午線ホールに来られる方は特に注意してください。
アスピアの駐車場以外に候補を2つほど探しておくか
電車かバスで来ることをお勧めします。

今11弦ギターを練習しています。
発表会で演奏する予定で頑張ってます。
低音のミスが多くてなかなか難しいですが
バロックリュートを思い起こさせる音は大変魅力です。
あと2週間頑張ってみます。

2019年11月3日日曜日

発表会の打ち合わせと台湾旅行

発表会の打ち合わせに子午線ホールに行ってきました。
使用前に担当の方との打ち合わせがあります。
椅子の数、照明、演奏時間などの確認をしました。
ギター教室の発表会はシンプルな舞台なので
それほど詰めてお話しをする事はありませんが
演劇などは場面場面で照明を変えたりするので、
もっと大変なのだと思います。

今回の控室は「802号室」です。参加者の方には後日ご案内します。
8階の奥の方にあります。
24日の発表会はそろそろ出演者が出揃ってきました。
ご新規さんの参加もあります。
もう少し近づいたら曲目をお知らせします。

先月末は台湾に行ってきました。
オカリナ関連の用事もありましたが、今回はほぼ観光です。
台北と台湾東部の花蓮という町にいきました。

花蓮は「太魯閣国家公園」という渓谷があって
大理石が侵食してできた大渓谷はとても見ごたえがあります。
当日は曇り空で山に霞がかかり雰囲気がありました。

この太魯閣を通っている道路は「中部横貫公路」といって
花蓮から台中まで抜けれる道路。
途中、標高3200メートルにも達するそうです。
高山病にならないのか心配ですが、
いつかチャレンジしてみたいところです。


七星潭。太平洋に面した花蓮の海です。水質がとてもきれいです。
台湾原住民、アミ族の音楽をされている方おられました。
アンプラグドのエリッククラプトンのようなギターサウンドでしたが
民族色の強い音楽が面白かったです。
「写真撮っていい?」と聴くと
頭に民族衣装のようなかぶりものを巻いてくれました。 


タロイモの小籠包。さといものような食感ですが、
ほんのり甘くとても美味しいです。
このお店は「鼎泰豊」ですが、ちょっと甘味が強め。
屋台で食べるようなシンプルな方がいいかもしれません。

今回どこの店でも注文した青菜炒め。
味付けはあっさりしてますが、
野菜の味が濃いのでいつまででも食べられます。

今回は6度目の台湾。
接する台湾の方はみな親切で、いつも暖かい気持ちになります。
自然体で人目を気にしない感じが、とても居心地がいいです。
次回はオカリナの旅になりそうですが、また行ける日が楽しみです。

2019年11月2日土曜日

発表会の動画

リクエストがあったので、他の方の動画も掲載します。
許可を得た方のみの分です。