2021年2月28日日曜日

3月7日のスウィングビルコンサートについて

 3月7日(日)に押部谷のスウィングビルのコンサートは

 ありがたいことに、ご予約で満席になりました。

久しぶりのコンサートは緊張しますが

聴いてくれる人がいる中での生演奏は楽しみです。


お店の前は4台ほどしか止められないので、第2Pをご利用ください。

それでも止められないときは申し訳ありませんが栄駅の近くに

有料の駐車場がありますので、そちらを利用してください。

2021年2月20日土曜日

ひろせ焼き菓子工房ミニコンサート

今日はひろせ焼き菓子工房のミニコンサートでした。

今月の演奏者は大仲さん。

10曲40分の演目で聴きごたえのあるコンサートでした。

大仲さんは音がしっかりされていて、ギターの奥から鳴なせるところが特徴です。

広い会場でもしっかり響かせる音をお持ちです。

生の音を近くで聴けて楽しいひとときでした。

演奏後はいつもの学園都市カルチャーセンターでのレッスン。

エレベーターがついたりなど改装してきれいになっています。

ギターは火曜と土曜にレッスンしています。

現在第2,4週土曜17時のみ空きがあります。

2021年2月17日水曜日

本番前の練習

5月15日(土)にレッスンに行っている三木協同学苑で

弦楽器講師によるコンサートに参加させていただきます。

共演は二胡とバイオリンの先生です。

興味のある方は下記のHPよりお申込みください。

https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/detail/index.php?id=131391

 
3月7日(日)のスイングビルのコンサートと

13日(土)のオクトパッションのあかし市民広場での演奏が近づいてきました。

どちらも一か月を切っているので、そろそろ仕上げ段階というところです。

本番前になると、演奏する曲をひたすら練習するという方が多いと思います。

ギターにしろオカリナにしろ

指に覚えこませる練習というのは、指頼みの演奏になりがちです。

「ミスが少ない=良い音楽」は正しくもありますが、

「弾いてる本人が楽しい=聴いている方も楽しい」というのが本質かと思います。

楽しく演奏するには「リズム」「和声進行」「作曲者の意図」などに

思いを巡らせることが大事です。

和声に関して最近うるさくレッスンしていますが

和声学は理解していないと美しく弾けないものです。

汗をかいた後のポカリスエットが美味しいのは体が欲しているからのように、

不協和音がたくさん続くときれいな響きが欲しくなるものです。

不協和音はバランスと意識が大事です。

「どの音とどの音が濁っているのか」という理解が必要です。

レッスンで生徒さんに「この不協和音を素通りしましたね」とよく言ってますが

意識して弾いていないと聞いている方にわかるものなんです。

話がそれてしまいましたが、本番前には今一度楽譜を読み直す作業が必要かと思います。

演奏される方は色々とご相談ください。

2021年2月3日水曜日

2月の予定

2月になりました。緊急事態宣言が継続ということで色んな影響がありそうですが

気を引き締めてすごしていきたいところです。

3月7日に山崎さんとのデュオコンサートがありますが

この日まで緊急事態宣言なので、ちょっと時間などを検討中ではありますが

今のところ開催予定です。いずれにしろ頑張って準備はします。

変更があればブログと教室のチラシ等でお知らせします。

2月11日(木)はオクトギター部練習(13:00~16:00)

2月12日(金)はハルモニア練習(10:00~12:00)があります。

3月に写真の「あかし市民広場」にてオクトパッションが演奏予定なので

こちらも頑張って準備していきます。

「花祭り」「情熱大陸」「いのちの歌」「コンドルは飛んで行く」の4曲演奏予定。

オカリナ、ギター、カホンの構成です。

「情熱大陸」はギターだけで演奏します。

2月20日(土)はひろせ焼き菓子工房にミニコンサートです。

大仲さんのソロギター。立派なプログラムができています。

しっかりしたプログラム構成になっています。

14:00~14:45くらいの予定です。

生ギターが近くで聴けるのは今となっては貴重です。

興味のある方は「ひろせ焼き菓子工房」までお越しください。