長野ギター教室 Blog
明石市にてクラシックギターの教室を開いております。初心者から個人レッスンにて上達をサポートします。
2016年5月9日月曜日
右手の弾き方
クラシックギターは右手の弾き方が難しいです。
今日のレッスンの方(Yさん)とはいつも右手の弾き方の議論をしています。
どの角度が正しいか、私も今でも試行錯誤中です。
ほぼYさん向けにですが、いい動画があったので紹介します。
私の好きなギタリストの一人で「Denis Azabagic」の右手の動画です。
大聖堂をスローで再生しています。
途中にアポヤンドが入っていますが、手の甲の角度はあまり動きません。
元の動画です。これだけのスピードで淀みなく弾けるのはすごいですね。
この方はトレモロもすごくきれいです。色々と参考にしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿